月別 アーカイブ
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (3)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (3)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (4)
- 2013年4月 (1)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (3)
- 2012年8月 (5)
- 2012年7月 (3)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (3)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (2)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (5)
- 2011年4月 (4)
- 2011年3月 (5)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (1)
- 2010年10月 (3)
- 2010年9月 (2)
- 2010年8月 (3)
- 2010年7月 (1)
- 2010年6月 (1)
- 2010年5月 (2)
- 2010年1月 (6)
- 2009年10月 (3)
- 2009年8月 (1)
- 2009年7月 (2)
- 2009年6月 (1)
- 2009年5月 (2)
- 2009年4月 (1)


〒813-0032 福岡市東区土井2丁目4-11
営業時間 9:00~19:00
不定休(ペットホテルは営業しています)
クレジットカードにつきまして:
現在、
Visa/Mastercard(R)
UnionPay(銀聯)
JCB/AmericanExpress/DinersClub/Discover
交通系電子マネー
iD
QUICPay
が利用可能な決済方法となっております。
※店頭のみ使用可能です。送迎先でのご利用はできません。
HOME > 過去のブログ > アーカイブ > 2011年8月
過去のブログ 2011年8月
リーダーウォーク
わたくしは、2頭の柴犬と暮らしております。
犬をよく分かった人でないと扱いにくい性格のムスコたちです。
大きい小さい、犬のサイズにかかわらず、飼い主として、
社会に迷惑をかけない犬に育てる責務の大きさは同じであると思いますが、
小型犬より中型・大型になると、より飼い主のリーダー力が必要になります。
犬が飼い主を散歩させている???と思うような光景をよく目にしますが、
これではリーダー逆転です。
もちろん、逆転だと一概には言えません。
引っ張ってる引っ張ってない、、は表面的なことにすぎず、、、、
犬が何かに急いでいる、、、何かに気をとられていると、前に前にでます、、、
前に前にでるのがドミナント(支配、優勢)の心理です。
引っ張ってなくて、後ろをあるいていようが、ドミナントな場合があります。
たとえば、足が短い犬は前に引っ張りたくても歩幅が小さいので、前にいけないだけ。。。
後ろにいようが、何かに興味を求めてる。。。。こういうときがよく見逃してしまいます、、、、、、。
犬が前にいる、後ろをあるく、横につく。。。これらは形!
犬の意識がどこにあるか!が肝心です。
犬が飼い主にしっかり意識を向けることができる。
リーダーシップを取れているかどうか?は
散歩の様子に答えが出ていると思います。
コチラは、我が家の次男坊の様子です↓
http://www.youtube.com/watch?v=vnyUjBQu0Yo&feature=related
担当:スタッフM
リーダーウォーク,ペットホテル,ペットサロン,猫ホテル,福岡市
ポメラニアンのサマーカット
先日、某新聞社から電話があり、
『節電対策で、ワンちゃんのサマーカットが増えてると聞きますがどうですか?』
と質問されました。
節電対策かどうかは分かりませんが、今までカットしたことがなかったお客様でも
今年はサマーカット初挑戦!!という注文は確かに増えてきております。
見た目の印象が大きく変わるので、
着せ替え感覚でイメージを変える楽しみがありますよね
さて、今回のご紹介は
ポメラニアンのサマーカットです。
飼い主さまから、『お顔をまぁるくしてね
』と依頼を受けました。
まんまる顔になって、ヌイグルミのようになりました


イメージチェンジ効果抜群です
かぁ~わぁ~いい~~~
ポメラニアンサマーカット,ペットサロン,ペットホテル,福岡市,猫ホテル
『節電対策で、ワンちゃんのサマーカットが増えてると聞きますがどうですか?』
と質問されました。
節電対策かどうかは分かりませんが、今までカットしたことがなかったお客様でも
今年はサマーカット初挑戦!!という注文は確かに増えてきております。
見た目の印象が大きく変わるので、
着せ替え感覚でイメージを変える楽しみがありますよね

さて、今回のご紹介は
ポメラニアンのサマーカットです。
飼い主さまから、『お顔をまぁるくしてね

まんまる顔になって、ヌイグルミのようになりました



イメージチェンジ効果抜群です

かぁ~わぁ~いい~~~

ポメラニアンサマーカット,ペットサロン,ペットホテル,福岡市,猫ホテル
1