月別 アーカイブ
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (3)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (3)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (4)
- 2013年4月 (1)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (3)
- 2012年8月 (5)
- 2012年7月 (3)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (3)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (2)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (5)
- 2011年4月 (4)
- 2011年3月 (5)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (1)
- 2010年10月 (3)
- 2010年9月 (2)
- 2010年8月 (3)
- 2010年7月 (1)
- 2010年6月 (1)
- 2010年5月 (2)
- 2010年1月 (6)
- 2009年10月 (3)
- 2009年8月 (1)
- 2009年7月 (2)
- 2009年6月 (1)
- 2009年5月 (2)
- 2009年4月 (1)


〒813-0032 福岡市東区土井2丁目4-11
営業時間 9:00~19:00
不定休(ペットホテルは営業しています)
クレジットカードにつきまして:
現在、
Visa/Mastercard(R)
UnionPay(銀聯)
JCB/AmericanExpress/DinersClub/Discover
交通系電子マネー
iD
QUICPay
が利用可能な決済方法となっております。
※店頭のみ使用可能です。送迎先でのご利用はできません。
過去のブログ 9ページ目
5月の定休日
いつもご利用頂きありがとうございます。
5月は都合により、第二・三火曜日にお休みさせていただきます。
※5月14日・21日です。
5月は都合により、第二・三火曜日にお休みさせていただきます。
※5月14日・21日です。
ラゴランラゴラン 新作入荷!!
当店でしか買えない『ragola'n ragola'n』の首輪。
お待たせしました!ようやく入荷~!!!
品薄になり、ご迷惑おかけしておりました
ヒマラヤチーズスティックが入荷いたしました~♪
ヒマラヤチーズスティックとは?←クリック
コレ、お友達のワンちゃんへのお土産にとても喜ばれるので、
昨年10月に、岐阜でサロンを営業している友人の愛犬たちに
持っていったのですよ。
そしたら、彼女の愛犬たちのあまりの喜びように
友人が自分のサロンでの販売に踏み切ったという(笑)
同業者も思わず食いつくほどのオヤツだということです

彼女のブログの記事もご覧ください!!
興奮が伝わりますから~↓
http://fuchiko.exblog.jp/18313227/
入荷後、ようやく我が家の柴ズにも買ってあげました。
(お客様優先なので、品薄中は購入を自粛しておりました





小さなカケラもレンジでチンすれば、
ふっくらサクサクのチーズスナックに変身です

ビフォー


リピーターが多いこのオヤツ!!
初めての方も是非!お試しくださいませ~~~(^0^)/
ペットサロン,ペットホテル,福岡市,猫ホテル
あけましておめでとうございます
昨年もたくさんのわんちゃん・ねこちゃんそして飼い主様との出会いがあり、とても楽しい一年でした。
ご利用いただきました皆様、本当にありがとうございました。
私達は、毛の手入れをすることだけが仕事ではなく、皆様の様々なご相談にお答え
できるアドバイザーでなければならないと思っております。
スタッフ一同日々勉強し、皆様のお役にたてるよう今年も頑張ります。
お客様にも犬猫たちにも誠実であること。
ドッグプール スタッフ一同
ご利用いただきました皆様、本当にありがとうございました。
私達は、毛の手入れをすることだけが仕事ではなく、皆様の様々なご相談にお答え
できるアドバイザーでなければならないと思っております。
スタッフ一同日々勉強し、皆様のお役にたてるよう今年も頑張ります。
お客様にも犬猫たちにも誠実であること。
ドッグプール スタッフ一同
募金箱より、医療費として使わせていただきましたm(__)m
来店くださる度に、
保護犬・保護猫のためにと設置している募金箱に
優しいお心遣いとともに、募金してくださる皆さま、
いつもありがとうございます。
皆様のお気持ちで集まった募金の中から、
保護された野良っ子
のヘルスチェックや治療薬に
¥7400を使わせていただきました!!
グスングスンだった鼻水や涙も止まり、
条虫だらけだったウンチも、キレイで健康なウンチになりました
現在、人馴れ特訓中です(笑)

いつもご支援くださってありがとうございます
保護犬・保護猫のためにと設置している募金箱に
優しいお心遣いとともに、募金してくださる皆さま、
いつもありがとうございます。
皆様のお気持ちで集まった募金の中から、
保護された野良っ子

¥7400を使わせていただきました!!
グスングスンだった鼻水や涙も止まり、
条虫だらけだったウンチも、キレイで健康なウンチになりました

現在、人馴れ特訓中です(笑)

いつもご支援くださってありがとうございます

1月の定休日変更のご案内
1月の第1火曜日は、元旦でございますので、
通常は、第1第3火曜日が定休日でございますが、
1月の定休日は、第2第4火曜日に変更させていただきます。
ご予約の際は、お気をつけくださいませ

スタッフブログをはじめます♪
気楽に、楽しく、
それぞれのスタッフが、
気がむいたときに(笑)
更新していく予定です。
たまには覗いてください。
http://ameblo.jp/dog-pool/
ちなみに、、、、、、、
いまのところ、まだ記事は上がっていません(爆)
12月1日より2013年のカレンダーをお渡いたします♪
今年はこの2型です。




先着順でお渡しいたします。
数に限りがございます。
電話でのお取り置きはお受けいたしかねますので、
カレンダー希望のお客様は、12月の美容は、
早めのご利用をオススメいたします。
記事:オーナー徳永
ペットサロン,ペットホテル,福岡市,猫ホテル
2012.11.18 愛犬撮影会in青葉公園 無事終了いたしました~~!!ヽ(*´∀`)ノ
こんにちは

すご~く久しぶりなブログ更新の・・・スタッフOです(*´∀`*)

先日お知らせしておりました、犬写真家のTAKAさんをお招きしての合同撮影会!!


元々予定していた11日の日は・・・天気予報



やむを得ず予備日の18日に延期・・・すると、


素晴らしい撮影日和でした


わたしも長年当店で働かせていただいておりますが・・・カメラマンさんのアシスタントなんてもちろん初めてなので、どうしたらいいのかあくせく

ですが、普段は見れない飼い主様と一緒にいるわんちゃんのうれしそうな表情や、お互いの信頼関係・・・そういったものがたくさん見れて、わたしもすごく楽しませていただきました


このように、ボール遊びをしたり・・・

大好きなお母さんにボールを投げてもらい、ルンルン


ドリちゃん嬉しすぎて、飛んでます


こんな風に落ち着いた感じのお写真も




2匹となると、『2匹ともこっちに走ってきてーーー!!』な~んて言っても揃って走ってきてくれるはずもなく・・・
大好きなボールやおもちゃでめいっぱい遊んでテンションMAX





でもそれだからこそ、普段は見れない躍動感のある写真が撮れるんですけどね


土手を並んで歩いて・・・じょうずじょうず



ときにはイスを使ってみたり・・・『お母さん、あたしがんばるね



こんな至近距離で撮ってみたり・・・かわいいお顔が撮れてそうです


中には知らない人(カメラマンさん)や、パシャパシャというシャッター音を怖がる子もいて・・・
『笑顔が撮れない




色んな手法を使って撮られていました!どんな表情が撮れているのか楽しみです


わたしもボールを投げたり走り回ったりしていたので、撮影をした全員のお写真を撮ることができず
みなさん掲載することができず申し訳ありません

なかなかできない体験で、とても充実した1日でした

また、お花がキレイな春とかも開催できたらいいね~と話されていたので・・・次の機会が楽しみです

今回の写真の出来上がりもとっても楽しみです~~~

ご自身の都合に合わせて、直接撮影依頼していただくことも
モチロン可能でございます。
撮影依頼はコチラからどうぞ~~←クリック



なかなかできない体験で、とても充実した1日でした


また、お花がキレイな春とかも開催できたらいいね~と話されていたので・・・次の機会が楽しみです


今回の写真の出来上がりもとっても楽しみです~~~


ご自身の都合に合わせて、直接撮影依頼していただくことも
モチロン可能でございます。
撮影依頼はコチラからどうぞ~~←クリック
記事:スタッフO
スタッフ I がオススメするオヤツ(#^.^#)
こんにちはヽ(^0^)ノ
商品担当のスタッフ I です。
今日は、私がイチオシのオヤツをご紹介いたします

イチオシのオヤツ!!!!
馬肉 まぐろ
馬肉 まぐろ
何故、この二つがオススメかと言いますと、、、、、、
この2つの食材は、オヤツの代表格である【ささみ】や【チーズ】よりもカロリーが低く、
アレルギーをおこしにくい食材だからです

今回、ご紹介するこのオヤツは、メーカーさんの素材へのこだわりが強く、使用されている食材は、
国産・無添加・無着色
と、安全性が高いです!!
馬肉とまぐろに共通するのが、2つとも
*高タンパク
*低カロリー
*低脂肪
ということです。
そして、ほかに馬肉の特徴として
カルシウムは牛・豚の約3~4倍
鉄分は牛・豚・鶏の約3~4倍
必須脂肪酸もバランスよく豊富に含まれています。
アレルギーの原因となりにくく消化にも良い。
少量で充分な量のタンパク質が補えるので、食欲が落ちたシニア犬にもオススメです。
まぐろの、ほかの特徴としては、
ダイエット中の食材であることがあげられます。
また、まぐろに含まれるDHAは痴呆予防の効果が高いそうです。
おやつを食べることが日課になっているワンちゃんには
栄養面・安全性が信頼できるおやつです。
・馬肉ダイス
・まぐろサイコロカット


どちらも¥598です。
バランスの良い栄養価を持つこのおやつを
1度、是非!!お試しください

記事 : スタッフ I
ペットサロン,ペットホテル,福岡市,猫ホテル
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。